売買契約をした後に解約した場合は違約金が必要ですか?
Qustion ご相談事例
先日 土地の売買契約を終えましたが、
家族の事情で契約を解除したいと考えています。
売買契約をした後に解約した場合は違約金が必要ですか?
Answer
違約金はお支払いいただく必要があります。
まず、売買契約書をご確認ください。
違約金について記載のある項目があるはずです。
違約金とは、契約により債務不履行があった場合に相手方に対して支払う事を事前に
約束する金銭のことをいいます。
当事者に債務不履行があった場合、その相手方当事者が請求できる損害賠償額を予め決めておくことです。
一般的には 売買代金の20%で設定されていることが多いと思われます。
1000万円の契約なら 200万
2000万円の契約なら 400万
となります。
不動産売買契約書に約束された損害賠償額は、例え、裁判所でも変更出来ないとされています。
ご家族内でご事情がおありのようですが、解約に至る場合は違約金をご準備いただくことになります
ので、まずは仲介業者に一刻も早くご連絡されることをおすすめいたします。
不動産売買契約には、思わぬリスクがあります。
詳細内容を充分を吟味ご理解の上、慎重に契約をして下さい。
イエステーション姫路店 ミヤケコーポレーション
姫路市飾磨区阿成植木1040番地3
TEL 079-240-5579 フリーダイヤル 0120-192-900
投稿日:2020/09/03 投稿者:平井